健康な生活は足元から~靴の選び方、フットケア
西大阪訪問看護ステーション、本部所属の中谷です。
この度、西大阪訪問看護では初の試み、オンラインセミナーを計画しています。
第一回のテーマは「健康な生活は足元から~靴の選び方、フットケア~」です!
日常生活の中でなんとなく履いている靴ですが皆さんはどうやって選んでいますか?
今回は靴の機能から選ぶ方法をお教えいたします。
例えば、最近よく見られる軽い靴!
長い距離を歩かれる時によく選ばれがちですが、実は軽い靴ってよく歩かれる方に対して一概にもオススメとは言えません!
それは何故かなどの理由はセミナーの方でご説明できたらと思います。
もちろん担当されている利用者様に対するものもありますが、今回は普段精一杯働かれているケアマネージャーさんに対しての靴の選び方や足元の浮腫みケアの方法などもお伝えしようと思っています。
もしご興味を持っていただければぜひ参加していただきたいです!
開催予定日は6月24日(水)の17時から。
LINEを使って実施しようと思っています。
申込は下記QRコードを読み取っていただくか、
t.nakaya20200501@gmail.com
に申し込みしてください!
よろしくお願いします!

